-----------------------------------------------------------------------------
千本松大橋
CANON EOS5DmarkⅡ+EF50mm F/1.2L+KENKO PRO1D CROSS SCREEN(W)
最初に紹介するのは木津川を跨いで大正区と西成区を結んでいる千本松大橋。この橋は両側に2段ループがある通称めがね橋。木津川は大きな船が通るため、桁下を高く取る必要があってループで高度を稼ぐような構造になっています。
千本松大橋
CANON 5DmarkⅡ+EF24-70mm F/4 IS USM
2枚目は千本松大橋の大正区側にある2段ループです。標準ズームのワイド端ではこれが限界。フィッシュアイがどうしても欲しくなった原因のショットです。
-------------------------------------------------------------------------------
新木津川大橋
CANON EOS5DmarkⅡ+EF50mm F/1.2L
今度は大正区と住之江区を結んでいる新木津川大橋です。この橋は通称片めがね橋。大正区側に3段ループがあって、本桁はアーチ橋になっています。この橋も木津川を跨いでいます。
新木津川大橋
CANON EOS5DmarkⅡ+EF24-70mm F/4L IS USM
上掲の写真が新木津川大橋の3段ループです。ちなみにこの橋は徒歩でも渡ることができます。
新木津川大橋
CANON EOS 5DmarkⅡ+EF50mm F/1.2L
新木津川大橋の3段ループは本当に圧巻です。歩いて登るのは脚力を要求されて中々手強い相手ですが、登り切ってアーチから眺める大阪市内の夜景は、その疲れを簡単に吹き飛ばしてくれるほど素晴らしいです。
-------------------------------------------------------------------------------
千歳橋
CANON EOS5DmarkⅡ+EF50mm F/1.2L
続いて大正区内にある千歳橋。この橋は大橋という名前が付かないですが、規模的には他の橋と遜色ない立派なものです。 「2経間連続非対称プレースドリブアーチ橋」という禍々しい名前の構造を持った橋で、大正内港の尻無川河口に架かる大きな橋です。アーチが青いのは、近くにある港大橋とのコントラストを意識しての事なんだそうです。
-------------------------------------------------------------------------------
港大橋
CANON EOS5DmarkⅡ+EF24-70mm F/4 IS USM
港大橋
CANON EOS5DmarkⅡ+ EF24-70mm F/4 IS USM
上の写真は大阪築港より見上げた港大橋です。月がちょうどいい場所に位置していたので、港大橋と絡めて撮ったカットです。
ということで、ここまでご覧頂き有難うございました。撮影ポイント等詳細は省きましたが、特に何かボク自身が秘密にしているとかではありません。書くのが面倒だっただけです(ぉぃw。何かあれば尋ねて頂ければ対応します。お許しくださいませ(苦笑。では今宵はこの辺でお開き!!。
とても素敵な写真ですね
返信削除大正区と西区の大橋にハマリ中で、とっても綺麗な写真にびっくりしました
>Arikastudioさん
削除コメントありがとうございます!。
大阪のベイエリアには色んな橋が架かっていて絶好の被写体になってくれます。拙い写真ですが気に入って頂けて嬉しいです(#^^#)。
暫く放置プレイ状態だったこのblogですが、ちょっとしたご縁で更新を再開することにしました。
今後とも宜しくお願いします!。